住宅ローンの借り換え(*)には条件があります。くわしくは以下をご確認ください。 (*)新たな金融機関で新しい住宅ローンを組み直し、現在借入中の住宅ローンを一括で返済すること。 【住宅ローン借り換えの条件】 当行から当行への住宅ローンの借り換えはできません 借入中の住宅ローンと同じ金融機関で... 詳細表示
住宅ローンの毎月の返済額は「元金」と「利息」の合計額です。以下の2つの返済方法からお選びいただけます。 〔元利均等返済〕 毎月のご返済額(元金と利息の合計)が一定となる返済方法です。 〔元金均等返済〕 毎月の元金が一定となる返済方法です。 返済方法についてくわしくはこちら 詳細表示
「借入申込人が申込未済です。借入申込人の申込までお待ちください。」と表示されて正式審...
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 担保提供者や連帯保証人の方の正式審査申込は、借入される方(債務者用ID)のお申し込みが完了した後に、操作ができるようになります。 借入される方が先に正式審査のお申し込みを行ってください。 ペアローンをお申し込みの方は... 詳細表示
ローンの手続きで「ご入力いただいた口座では、本サービスをご利用いただけません。」とエ...
インターネットの操作で「口座情報(*)」や「キャッシュカード暗証番号」を一定回数以上誤って入力した場合に表示され、セキュリティの観点によりお手続きができなくなります。(エラーコード:G097-3-0506もしくはG098-3-0506) 以下の通りご対応いただき、その後あらためてお手続きをお願いします。 (*... 詳細表示
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 本人確認書類を選択すると「オンライン本人確認を開始する」ボタンを押すことができます。 リストより運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのいずれかを選択の上、お進みください。 <マイページ画面見本> 以下は運... 詳細表示
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 団体信用生命保険の審査結果は正式審査お申し込み後にお知らせします。 まずは正式審査をお申し込みください。 なお、正式審査お申し込み前には結果をお伝えしておりませんので、ご了承ください。 ▼マイページログインはこ... 詳細表示
住宅ローンの変動金利・固定金利・全期間固定金利の違いを知りたい。
金利タイプの違いやメリット・デメリットについては以下ページをご確認ください。 金利タイプについてはこちら 詳細表示
ファイル数が多くて書類をアップロードできません。どのように操作すればいいか確認したい。
本FAQはマイページのお客さま番号(ID)がMUから始まるお客さまを対象としています。 1ファイルにつき5MB以内のファイルを5つまでアップロードできます。 スマートフォンの場合、アドビ株式会社が提供しているAdobe Scanをご利用いただくと撮影した複数の写真を1つのPDFファイルにまとめられます。... 詳細表示
【疾病保障付住宅ローンをご加入中の場合】対象の疾病に罹患した場合の連絡先を知りたい。
就業障害等が発生した場合は、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。 事故のご連絡・ご相談のお問い合わせ先 事故受付センター(東京海上日動安心110番) お問い合わせ先:0120-720-110 受付時間:365日24時間 保険金ご請求時の 必要書類 ・保険金請求書 ・就業障害状況報告書 ... 詳細表示
パート・アルバイトの場合、住宅ローンの申し込みはできますか。
パート・アルバイトの方はご利用いただけません。 詳細表示
87件中 11 - 20 件を表示