Eco通帳に切り替え後は、紙の通帳はご利用できなくなりますが、最長10年前までの明細を確認できます。 Eco通帳お切替時に未記帳明細があった場合は、3営業日以内に三菱UFJダイレクト上のEco通知に掲載します(ご登録のEメールアドレスにお知らせします)。 未記帳明細をお手元の通帳で確認されたい場合は、Eco 詳細表示
2022年4月1日以降に開設された普通預金口座で、紙の通帳をご利用の場合に紙通帳利用手数料がかかります。 通帳取引の維持・管理に係る費用の一部に充当する手数料として年間550円(税込)をいただきます。 ただし、次の場合は対象外となります。(手数料のご負担はございません) ①18歳未満もしくは70歳以上の個人のお 詳細表示
Eco通帳切替申込時にエラーになり申し込みができませんでした。なぜでしょうか?
以下の場合にはお申し込みできません。お近くの支店でご確認のうえお手続きください。 1)以下のお口座の場合はEco通帳へお切替えできません。 社員総合口座普通預金 電話投票口座 ボランティア預金 貯蓄預金 キャッシュカードが発行されていない口座 など 2 詳細表示
三菱UFJダイレクトで、Eco通帳を確認いただく方法は以下の通りです。 【確認方法】 (1)三菱UFJダイレクトにログインしてください。 ログイン画面はこちら (2)ログイン後、残高表示欄の【明細】ボタンを押下後、照会口座、照会期間を選択のうえ、「照会」ボタンを押してください 詳細表示
通帳の見返し面の「口座番号」欄の右側に表示されている記号・数字は何を表していますか。
「口座番号」欄の右側の記号・数字はお客さまのお通帳が最新であるかどうかを確認させていただくため、弊行で自動的に付番させていただいている番号(「通帳発行番号」)です。 通帳見返し面 (212KB) 詳細表示
Eco通帳をご利用のお客さまは、インターネットバンキングの入出金明細照会画面から、通帳表紙イメージや明細の印刷ができます。 くわしくはこちら 詳細表示
Eco通帳から紙の通帳への変更をご希望の場合は、お近くの窓口へご来店いただいてのお手続きとなります。 お近くの窓口でEco通帳を解約いただきますと、紙の通帳を発行いたします。 以下の持ち物をご用意のうえ、ご来店ください。 なお、支店窓口ではご予約優先案内を実施しています。 ご来店予約についてくわしくはこちら 詳細表示
以下の通帳が記帳できます。 ・普通預金 ・貯蓄預金 ・定期預金 ・自動つみたて定期預金 ・外貨普通預金 ・外貨貯蓄預金 ・当座預金(入金帳) ・カードローン(入金帳) 定期預金・自動つみたて定期預金は平日のみのお取り扱いとなります 詳細表示
インターネットバンキング・かんたん手続アプリでEco通帳(インターネット通帳)に切り...
Eco通帳に切り替え前の明細は、お取引推移表をお申し込みのうえ、ご確認ください。最長10年分、PDFファイルで確認できます。 お切り替え前に通帳に記帳していなかった明細(未記帳明細)は、Eco通帳にお切り替え後、3営業日以内に「未記帳明細のお知らせ」をEco通知としてお知らせします。インターネットバンキングに 詳細表示
通帳の明細ページの「記号・店番号」欄の数字は何を表していますか。
通帳記帳をされた支店 ・ ATM設置店の 店番を表します。 ~店名をご確認されたい場合はこちら 通帳明細ページ (124KB) 詳細表示
113件中 1 - 10 件を表示