よくあるお問い合わせ

(個人のお客さま)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 71
  • 公開日時 : 2025/09/03 00:00
  • 印刷

インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で「ワンタイムパスワードを送信しました」と表示されたが、ショートメッセージ(SMS)やEメールが届かない。

回答

SMSまたはEメールが受信できない理由は以下が考えられます。
 
 SMSが受信できない場合
届出の携帯電話番号が誤っている
 

携帯電話番号の変更をお願いします。

お手続きには、ワンタイムパスワードの利用登録が必要です。 
2025年1月23日以降、電話による本人確認で登録された場合、インターネットバンキングでの住所・連絡先変更はできません。運転免許証またはマイナンバーカードによる本人確認にて、ワンタイムパスワードの利用登録をお願いします。 
 
 
SMSの到着に時間がかかっている
 

通信環境等の理由により、SMSの到着に時間がかかる場合があります。

 
 
スマートフォンに空き容量が無い
 

不要なデータを削除し、容量を空けてください。
削除後、改めて取引操作を実施ください。

 
 
その他
 
  • スマートフォンにSMSのアプリがない
  • スマートフォン設定でSMSの受信拒否設定がされている
  • SMSが利用可能なSIMではない
 
 
 Eメールが受信できない場合
メールソフトの迷惑メールフォルダに振り分けられている
 

ご使用のメールソフトで迷惑メールとして振り分けられている可能性があります。
迷惑メールフォルダをご確認ください。

 
 
新着メールがメールボックスにすぐに表示されない
 

Eメールの受信環境によっては、手動でEメール受信操作を行わないとすぐに表示されない場合があります。
「新着メール受信」の操作を何回か行ってください。

 
 
Eメールの到着に時間がかかっている
 

通信環境等の理由により、Eメールの到着に時間がかかる場合があります。

 
 
メールボックスに空き容量がない
 

不要なメールを削除し、容量を空けてください。
削除後、当初操作から10分以上空けて、再度ログインや取引操作を実施ください。
新しいEメールが送信されます。

 
 
ドメイン指定受信をしている
 

以下の送信元ドメインからのEメールを受信できるように設定を変更してください。
なお、お客さまご自身で設定していない場合でも、プロバイダーや携帯電話会社が設定しているケースがあります。

  • @direct-11.bk.mufg.jp
 
 
複数のEメールアドレスを登録している
 

「Eメールによるワンタイムパスワード」は、三菱UFJダイレクトに登録されているすべてのEメールアドレス(最大3つ)に送信されます。
登録されているすべてのEメールアドレスをご確認ください。

 
 
登録のEメールアドレスに変更がある、また上記でも解消されない場合
 

ワンタイムパスワード専用ダイヤルまでお電話ください。

 

<ワンタイムパスワード専用ダイヤル>

0120-895-610
または
050-3786-7018(通話料有料)
受付時間/24時間365日
 

この情報により問題解決できましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名、口座番号、電話番号等)は入力しないでください。
※ご入力いただいたコメントに対する回答はできませんので、ご了承ください。