10件中 1 - 10 件を表示
外国送金の取引をしたら、「外国送金受付のお知らせ」というEメールが届きました。これは...
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)の外国送金メニュー「送金依頼」から送金のお手続きをされたお客さまへ、送金依頼受付をお知らせするEメールです。 Eメールが届いた時点では、外国送金は実行されておりません。 送金依頼をお受付後、順次ご送金の実行をしていきます。 送金が実行されたかのご確認は、三... 詳細表示
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)で利用する外国送金先口座の登録方法を...
事前に外国送金の利用申込が必要です。 申込書のご返送後、1週間ほどで送金先口座の登録が可能になります。 三菱UFJダイレクトにログインいただき、以下手順でご登録ください。 STEP 1 三菱UFJダイレクトにログイン ログインはこちらから 三菱UFJダイレクト ログイン ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外国送金をした場合、領収書はもらえますか?
三菱UFJダイレクトで外国送金を受付した場合、領収書は発行しておりませんが、送金金額・換算相場等を記載した外国向け送金計算書をお届けの住所にお送りしています。 再発行も承っておりますが、1通あたり500円(消費税別)のお手数料が必要となります。 詳細表示
海外へ送金したいのですが、銀行名や受取人の名前が漢字しかわかりません。送金の手続きは...
外国送金のお手続きは、英字(アルファベット表記)で行います。 漢字や日本語など、英字以外の言語ではお取扱できません。 あらかじめ、受取人さまに英字表記された情報をご確認ください。 窓口でのお手続きには外国送金依頼書を記入していただきます。 窓口をご利用の際は事前に外国送金依頼書を作成できる ... 詳細表示
海外へ送金する場合、海外からの送金を受け取る場合、それぞれにかかる手数料はいくらですか。
海外へ送金される場合の手数料(外国送金手数料)はこちら 海外からの送金を当行で受け取る場合の手数料はこちら 詳細表示
三菱UFJダイレクトのご利用者さまは、外国送金の利用申込後、インターネットバンキングで、あらかじめ登録いただいた当行の海外支店および他行の海外本支店へご送金いただけます。 海外住所をお届け出のお客さまや、海外出国予定のお客さまは、外国送金をお申し込みいただけません。 海外出国予定で、今回新たに外国送金の利用を... 詳細表示
以下の方法で、海外への送金を承っております。 現金での送金は、受付しておりません。 三菱UFJダイレクト テレビ窓口 (個人・個人事業主) 窓口 (外国送金取扱店) 受付時間(*) 24時間 平日営業日9:00~16:00 平日営業日9:00~15:00 ... 詳細表示
外国送金の受付方法により、限度額は以下のとおりです。 三菱UFJダイレクト テレビ窓口 外国送金取扱店 1回あたり 100万円相当額未満 500万円相当額以下 上限なし 1日あたり 200万円相当額以下 上限なし 1ヶ月あたり 500万円相当... 詳細表示
外貨建送金のお取引内容により、以下の店舗で承っております。 外貨建送金には、仕向送金手数料がかかります。 仕向送金手数料についてくわしくは こちら テレビ窓口(個人・個人事業主) 窓口(外国送金取扱店) 受付時間(*) 平日営業日9:00~16:00 平日営業日... 詳細表示
お客さまがお持ちの当行口座にて、お受け取りいただけます。 円預金または送金通貨と同一通貨の外貨普通預金の指定が可能です。 送金人に伝えるべき情報(英文表記) 外国送金には、受取人口座情報が必要です。お客さまがお持ちの当行口座の情報を送金人にお伝えください。 送金人に伝えるべき情報(英文表記... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示