当行お届け住所の変更手続きをしていただけますと、後日、三菱UFJデビットの登録住所も自動的に変更されます(一部自動連携されない場合もあります)。インターネットバンキングやかんたん手続アプリで24時間365日(*)すぐにお手続きできます。 (*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く インターネットバン... 詳細表示
過去に【三菱UFJデビット】を退会となったが、再度、申し込むことはできますか?
過去に、「会員規約に基づき」退会となったお客さま(*)は、 【三菱UFJデビット】の再申し込みはできません。 (*)【三菱UFJデビット】のご利用代金または年会費を期日までにお支払いいただけず、 強制退会となったお客さま 「別ブランド(VISA、JCB)のデビットカード」の新規申込もできません。 詳細表示
【三菱UFJデビット】「三菱UFJ銀行」アプリで新規申込をしたが、カードが届かない。
三菱UFJデビット一体型キャッシュカードは、カードのお届けまでに1週間から10日程度かかります。 お申し込み後数日の間にデビット機能が利用停止となった場合や、お客さまのご登録状況等によってはカードが発行されません(デビットカード番号は発番されていてもカードそのものが発行されません)。 お申し込みいただいた日... 詳細表示
氏名変更の場合、カードの再発行が必要になります。 三菱UFJ銀行の口座の氏名変更手続きが完了していない場合は、スマートフォンアプリ「かんたん手続アプリ」で口座の氏名変更のお手続きをしてください。 口座の氏名変更手続きが完了している場合で、デビットカードの氏名を変更したい方は、店頭窓口にお越しください。 ... 詳細表示
【三菱UFJデビット】再発行の申し込みをしてもカードの発行ができない場合はどうすれば...
デビット一体型キャッシュカードまたはデビット(単体型)の再発行のお申し込みが完了しても、デビット機能が利用停止になっているとカードの発行ができない場合があります。 ご対応方法を以下の通りご案内しますので、内容に沿ってお手続きをお願いします。 申込方法 ご案内 かんたん手続アプリ お手... 詳細表示
【三菱UFJ-VISAデビット】「ご利用不可のお知らせ」メールが届いたが、詳細と対応...
メール本文内に記載の番号・利用不可理由をご確認のうえ、以下からご選択ください。 詳細と対応方法についてご案内します。 なお、複数の該当があったとしてもメールに掲載される利用不可理由は一つのみのため、記載されている原因が解消されても別の理由から利用ができない場合があります。 (1)(2) 口座残高が不足し... 詳細表示
【三菱UFJデビット】有効期限到来による更新カードはいつごろ届くのか知りたい。
有効期限の1ヵ月前の上旬~中旬にかけて発送いたします。 新カードは、当行お届け住所宛に簡易書留郵便(転送不要扱い)でお送りします。 (発送先住所:有効期限2ヵ月前の中旬における当行お届け住所) 新カードは原則デビットカードとキャッシュカードが1枚となった「三菱UFJデビット一体型キャッシュカード」をお送... 詳細表示
【三菱UFJデビット】を利用して海外のATMで出金する際のレート・手数料について知り...
レート・手数料は次の通りです。 為替レート [VISAデビット] Visaが定める基準レート + 3.05%(海外事務手数料) [JCB デビット] JCBが定める基準レート+ 3.05%(海外事務手数料) +1.6% (JCB指定料率) 海外ATM利用手数料 [VISA・JCBデビット共通] 1回... 詳細表示
海外のATM・CDで現地通貨の引き出しができるカードはありますか?(【三菱UFJデビ...
当行では、「三菱UFJ-VISAデビット」および、「三菱UFJ-JCBデビット」を取り扱っており、どちらも海外ATMからの現地通貨引き出しがご利用いただけます。 詳しくは こちらをご覧ください。 詳細表示
三菱UFJデビットは以下の方法でお申し込みいただけます。 お申し込みいただける方 以下全ての条件を満たす方 三菱UFJ銀行の普通預金口座をお持ちの個人(*) 15歳以上(中学生は除く) 日本国内に居住されている方 (*)三菱UFJ銀行の口座をお持ちではない方は、新規口座開設時に「三菱UFJ... 詳細表示
46件中 21 - 30 件を表示