【三菱UFJ-VISA】リボ払い変更サービスを申し込んだら明細書の内容がかわりました...
「ご利用明細 確定」画面は変わりませんが、「お支払金額照会」画面はリボ払い変更サービスの手続が完了後、ご請求金額が更新されます。 詳細表示
定期預金の解約(普通預金への振替)の際、限度額を超えているとのエラーメッセージが表示...
ダイレクトでの満期日前解約の限度額は1日あたり元金合計で1,000万円以下です。 1,000万円を超える定期預金の満期日前解約は、本支店窓口で承っております。 (三菱UFJダイレクトでは、解約できません。) 以下の持ち物をご用意のうえ、最寄の支店へご来店ください。 【お持ち物】 お届印 定... 詳細表示
マネーリザーブファンド(追加型公社債投資信託・自動けいぞく投資専用・マル優適格)の略称です。 証券総合口座専用のファンドで、手数料がかからず入出金がご利用いただけます。 有価証券の売却代金、利金、分配金など自動的にMRFに振り替え、無駄なく運用します。 また、有価証券の買付等により不足金が生じた場合には... 詳細表示
ATMやインターネットバンキングを操作する際、個人番号(マイナンバー)は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をATM操作やインターネットバンキングで入力することはありません。 詳細表示
証券会社へ入金や、ネット通販等の決済時に、限度額のエラーが表示されるのですが
三菱UFJダイレクトでは、一部の証券会社への入金や、ネット通販等の決済に「ネット決済サービス(eペイメント、ネット振込(EDI))」をご利用いただけます。 本サービスをご利用いただく際は、三菱UFJダイレクトにお届けの「ネット決済サービス」のご利用限度額が適用されます。 ※「振込」の限度額とは異なりますの 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外国送金をした場合、領収書はもらえますか?
三菱UFJダイレクトで外国送金を受付した場合、領収書は発行しておりませんが、送金金額・換算相場等を記載した外国向け送金計算書をお届けの住所にお送りしています。 再発行も承っておりますが、1通あたり500円(消費税別)のお手数料が必要となります。 送金計算書の記載内容等の詳細については、テレフォンバ... 詳細表示
三菱UFJダイレクトでIBログインパスワードの変更をしたら、eペイメント、ネット振込...
はい、変更になります。 「三菱UFJダイレクト」と、「eペイメント」、「ネット振込EDI」のIBログインパスワードは共通です。 詳細表示
【三菱UFJデビット】が使える海外ATMの場所が知りたいのですが?
[VISAデビット] Visa社ホームページをご確認ください。 [JCBデビット] JCB社または Mastercard社のホームページをご確認ください。 CirrusマークのついたATMはMastercard社が運営しています。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングで振り込みした内容を確認できますか?
インターネットバンキングにログイン後、【お取引記録】にて、最大で6ヵ月前から本日分まで三菱UFJダイレクトでお取引いただいた内容を確認できます。 お取引記録の詳しい利用方法につきましては、こちらをご参照ください。 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】ATMからのリボ元金返済方法を教えてください。
当行ATMや三菱UFJニコス(株)が指定する金融機関・コンビニATMから、リボルビングご利用残高元金の一部をご返済いただけます(ATMのうち、一部ご返済いただけない場合があります)。 ATM・店舗検索 データ処理上の都合により、ご利用当日はATMでのご返済はお受けできませんので、ご了承ください。 A... 詳細表示