• No : 273
  • 公開日時 : 2025/09/24 12:00
  • 印刷

破損、磁気・ICチップ不良でキャッシュカードが使えない場合の手続き方法を知りたい。

回答

キャッシュカード(*)が使用できない場合は、再発行のお手続きが必要です。以下より、お手続きをお願いします。
なお、ICチップ付きのキャッシュカードが磁気不良の場合、当行ATMでのお取引中に、自動修復ができます。
自動修復ができなかった場合は、再発行のお手続きをお願いします。

(*)三菱UFJデビット一体型キャッシュカードを含む
 
スマートフォンアプリでのキャッシュカード再発行(個人のお客さま)
 

「三菱UFJ銀行」アプリ、または「かんたん手続アプリ」で24時間365日(*)来店不要でキャッシュカード再発行のお手続きができます。

(*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く
 
 ご用意いただくもの
  • 再発行するキャッシュカード
 
 再発行手続きのご注意事項(キャッシュカード)
  • 「三菱UFJ銀行」アプリ
    再発行手続きにはワンタイムパスワードの利用登録が必要です。
  • 「かんたん手続アプリ」
    本人確認資料(運転免許証またはマイナンバーカード)が必要です。
 
 三菱UFJ銀行アプリ

ご利用方法
アプリにログイン後、画面下部にある【マイページ】の「カード・通帳・印鑑」 > 「利用できないカードの再発行(磁気不良等)」からお手続きください。

お手続きの流れはこちら 「三菱UFJ銀行」のタブをご選択ください。
三菱UFJ銀行アプリのログインはこちら から

※アプリをお持ちでない場合はアプリストアに遷移します
 
 かんたん手続アプリ

ご利用方法
かんたん手続アプリをダウンロードのうえ、トップメニューの【使えない(磁気不良等)】からお手続きください。

お手続きの流れはこちら 「かんたん手続アプリ」のタブをご選択ください。
ダウンロードはこちらから(無料)

※お取引内容によっては、ご利用いただけない場合がございます。

再発行したキャッシュカードは1週間~10日程度でお届出のご住所に簡易書留(転送不要扱い)にてお送りします。
 
ディズニーキャラクターカードについて
「スーパー普通預金」かつ「Eco通帳」のお客さまのみ、選択できます。
再発行手続時に、上記以外の場合「一般カード」での再発行となります。
その他お取引状況によっては、ディズニーキャラクターカードをお選びいただけない場合があります。
 
三菱UFJデビット一体型キャッシュカードを再発行する場合
カード再発行にともないデビットカード番号が変更となります。
通信販売・公共料金のお支払い等にご利用いただいている場合は、必ず各契約加盟店にデビットカード番号の変更手続をお取りください。
 
 
お電話でのキャッシュカード再発行(個人のお客さま)
 

お手元にキャッシュカードをご用意のうえ、ご本人さまよりカード再発行受付デスクへお電話をお願いします。
1週間~10日間程度でお届出の住所へキャッシュカードを簡易書留(転送不要扱い)でお送りします。

 
 
カード再発行受付デスク
0120-511-177

発信者番号を通知しておかけください
受付時間 9:00~17:00(土日祝日・銀行窓口休業日は除く)

 

自動ガイダンスが流れた後に番号を押してください。

磁気不良や破損によるキャッシュカードの再発行
お電話は順番にお受けしています。お電話がつながらない場合はそのままお待ちいただくか、少し時間をおいてからおかけ直しください。
 

お電話でのキャッシュカード再発行について詳しくはこちら

 
三菱UFJデビット一体型キャッシュカードを再発行する場合
カード再発行にともないデビットカード番号が変更となります。
通信販売・公共料金のお支払い等にご利用いただいている場合は、必ず各契約加盟店にデビットカード番号の変更手続をお取りください。
 
 
窓口でのキャッシュカード再発行
 

以下をお持ちの上、ご本人さまがお近くの窓口にご来店ください。

  1. 本人確認書類(本人確認書類の具体例
  2. 通帳(Eco通帳(インターネット通帳)のお客さまは不要)
  3. お届印(印鑑レス口座のお客さまは不要)
  4. キャッシュカード
カードの破損による再発行手続きには、1,100円(消費税込)がかかります。
 
 
ICキャッシュカードの磁気不良を当行ATMで自動修復
 

磁気不良となったICキャッシュカードを使い、「残高照会」または「お引き出し」のお取引を行っていただくことで、自動修復ができます。

 
<ご利用可能ATM>

当行ATMの設置場所は、以下よりご確認ください。

 
以下のATMは、対象外です。
  • 三井住友銀行等の他行ATM、コンビニATMなど当行ATM以外のATM