キャッシュカード・紙通帳は、お届けの住所宛に簡易書留郵便(転送不要扱い)でお送りします。
郵送物、受付場所、手続内容により所要日数が異なります。
所要日数
郵送物 |
受付場所 |
磁気不良等の再発行 |
喪失・盗難等の再発行 |
キャッシュカード
(三菱UFJデビット一体型キャッシュカード含む) |
かんたん手続アプリ |
1週間~10日程度 |
電話 |
1週間~10日程度 |
1週間~10日程度
お手続き内容により、2週間~20日程度かかる場合もございます。 |
窓口 |
スーパーICカード
※現在新規発行は行っておりません |
電話 |
3週間程度 |
3週間程度
お手続き内容により、1ヶ月かかる場合もございます。 |
窓口 |
紙通帳 |
かんたん手続アプリ |
再発行手続きはございません。
店頭/窓口にて磁気修復いたします。 |
1週間~10日程度 |
電話 |
1週間~10日程度
お手続き内容により、2週間~20日程度かかる場合もございます。 |
窓口 |
所要日数を超えてキャッシュカード・紙通帳が届かない場合
以下よりご確認ください。
住所に変更がなく、簡易書留郵便(転送不要扱い)が受け取れるお客さま
①日本郵便より不在通知は受け取っているか
お手元に不在通知がある場合は、郵便局のHPより書留番号の追跡確認、再配達のお手続きをお願いいたします。
郵便局の保管期間が経過すると銀行に返送されます。
本人不在の場合、1回目の返送時には再度送付いたしますが、2回目の送付で銀行に返送された場合は、再度お手続きが必要となります。
②同居人の方がお受け取りになられていないか
住所に変更があり、簡易書留郵便(転送不要扱い)が受け取れないお客さま
キャッシュカード・紙通帳は、簡易書留郵便(転送不要扱い)でお送りします。
当行での住所変更手続がお済みでない場合、郵便局へ転送届を出されていても転送されず、お手元に届きません。
住所変更のお手続き後、ご本人さまが口座店にお問い合わせください。

キャッシュカード・通帳の再発行手続き中の住所変更は、インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)、かんたん手続アプリ、または店頭窓口でお手続きください。
住所変更について詳しくは
こちら 