【三菱UFJ-VISA】海外での問い合わせ先を教えてください。
海外でのお問い合わせ先は以下の通りとなります。 ■カードの紛失・盗難、カードが使えないとき 下記リンク先掲載「DCホットライン24」(24時間日本語対応)にすぐにご連絡ください。 紛失・盗難、クレジット利用不可の連絡(海外)/DCホットライン24 ■現地滞在中に立ち寄ることができる海外サービ... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】キャッシングの利用方法を教えてください。
■国内でのキャッシング キャッシングは、キャッシング利用可能枠内で何度でもご利用いただけます。お支払方法には一括払いとリボルビング払いがあります。 当行ATM・CD、セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネットATM、および三菱UFJニコス株式会社が指定する金融機関のATM・CDでご利用いただけます。 ... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】クレジットカードの暗証番号を忘れてしまいました。ATMを使う...
ATMでのご利用以外にも、ICカード対応端末設置の加盟店でショッピングご利用する際に、暗証番号が必要となる場合があります。 暗証番号の確認は本人会員さまより三菱UFJ-VISAデスクへご連絡ください。 ご本人さまであることを確認させていただいた上で、郵送にてご回答いたします(お届け住所に「暗証番号回答書」を簡... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】3Dセキュアの専用ワンタイムパスワード認証を利用したい。
3Dセキュア(オンラインショッピング認証サービス)のご利用には、三菱UFJ-VISA会員専用Webサービスへのご登録が必要です。 ご登録方法はお持ちのカード種類によって異なるため、以下をご確認ください。 家族カードは、当サービスをご利用いただけません。 ICクレジットカード(クレジットカード単体型... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】3Dセキュアの専用ワンタイムパスワードとは何ですか 。
オンラインショッピングの際、ご本人の携帯電話(SMS)またはEメールアドレスに通知される、ご利用ごとに変化する1回限り有効なパスワードです。 通知された専用ワンタイムパスワードをクレジットカードの認証画面(パスワード入力画面)にご入力いただくことにより、ご本人確認を行います。 専用ワンタイムパスワードのご... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】3Dセキュアの専用ワンタイムパスワードが届かない。
3Dセキュア(オンラインショッピング認証サービス)の専用ワンタイムパスワードが届かない場合は、以下の理由が考えられます。 専用ワンタイムパスワードを通知するEメールが迷惑メール対策により遮断されている 迷惑メールフォルダをご確認ください。 ドメイン指定など受信設定されている場合は、「@mail-jcn.... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】オンラインショッピングの本人認証(VISA Secure/3...
本人認証ができない場合は以下の理由が考えられます。 3Dセキュア(オンラインショッピング認証サービス)のご利用には、事前に会員専用Webサービスへのご登録が必要です。 また、家族カードは本サービスをご利用いただけません。 ご登録がお済みでない方はこちら 専用ワンタイムパスワードを通知するEメールが迷... 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】3Dセキュアの専用ワンタイムパスワードの通知先を確認・変更したい。
以下の手順に従ってお手続きください。 STEP 1 三菱UFJ-VISA会員専用Webサービスへログイン 専用ワンタイムパスワード通知先の確認・変更は、 会員専用Webサービスから手続ができます。 三菱UFJ-VISA会員専用Webサービス ログイン方法 STEP 2 「オンラインショッピン... 詳細表示
58件中 51 - 58 件を表示