• No : 273
  • 公開日時 : 2022/11/29 15:00
  • 印刷

キャッシュカードが使えない(破損、磁気・ICチップが読み取れない等)場合の手続方法を知りたい。

回答

キャッシュカードが使用できない場合は、再発行のお手続きが必要です。以下より、お手続きをお願いします。
なお、ICチップ付きのキャッシュカードが磁気不良の場合、当行ATMでのお取引中に、自動修復ができます。
自動修復ができなかった場合は、再発行のお手続きをお願いします。
 
かんたん手続アプリでのキャッシュカード再発行(個人のお客さま)
 
かんたん手続アプリでお手続き 約2分
再発行の手数料無料!
  • 24時間365日(*)、来店不要でキャッシュカード再発行お手続きができます。
(*)毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く
ダウンロードはこちらから(無料
iPhoneアプリ
Avaliable on the App Store
Androidアプリ
ANDROID APP ON Google play
再発行したキャッシュカードは約1週間で
お届出のご住所に簡易書留(転送不要扱い)にてお送りします。
 
 
ディズニーキャラクターカードについて
「スーパー普通預金」かつ「Eco通帳」のお客さまのみ、選択できます。
再発行手続時に、上記以外の場合「一般カード」での再発行となります。
その他お取引状況によっては、ディズニーキャラクターカードをお選びいただけない場合があります。
 
「iPhone」「App Store」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
「Android」「Google Play」は、Google LLCの商標または登録商標です。
 
お電話でのキャッシュカード再発行(個人のお客さま)
 
お手元にキャッシュカードをご用意のうえ、ご本人さまよりカード再発行受付デスクへお電話をお願いします。
1週間~10日間程度でお届出の住所へキャッシュカードを簡易書留(転送不要扱い)でお送りします。
 
お手元にキャッシュカードをご準備のうえ、ご本人さまよりお電話をお願いします。
 
カード再発行受付デスク
0120-511-177
 
自動ガイダンスが流れた後に番号を押してください。
磁気不良や破損によるキャッシュカードの再発行
ご不在により受け取れなかったキャッシュカードの再発行
ICキャッシュカードへのお切替
受付時間 9:00~17:00(土日祝日・銀行窓口休業日は除く)
お電話は順番にお受けしています。お電話がつながらない場合はそのままお待ちいただくか、少し時間をおいてからおかけ直しください。
 
 
窓口でのキャッシュカード再発行
 
以下をお持ちの上、ご本人さまがお近くの窓口にご来店ください。
  1. 本人確認書類(本人確認書類の具体例
  2. 通帳(Eco通帳(インターネット通帳)のお客さまは不要)
  3. お届印(印鑑レス口座のお客さまは不要)
  4. キャッシュカード
ICキャッシュカードの磁気不良を当行ATMで自動修復
 
磁気不良となったICキャッシュカードを使い、「残高照会」または「お引き出し」のお取引を行っていただくことで、自動修復ができます。
 
<ご利用可能ATM>
当行ATMの設置場所は、以下よりご確認ください。
 
以下のATMは、対象外です。
  • 磁気修復非対応のステッカーが貼られている当行ATM
  • 三井住友銀行等の他行ATM、コンビニATMなど当行ATM以外のATM