キャッシュカードの暗証番号の誤入力が所定回数を超えて続いた場合、お手続きが出来なくなります。
以下の方法でお手続き後、あらためてネット口座振替の登録をしてください。
<三菱UFJダイレクトをご利用のお客さま>
インターネットバンキングでお手続き 約3分
お手続きはこちらから
※お手続きにはワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のご利用が必要です。
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」なら、お手続き時にワンタイムパスワードが自動で入力されるため、手で入力する必要がなくカンタンです。
iPhoneアプリ
|
Androidアプリ
|
<三菱UFJダイレクトを利用していない、またはログインが出来ないお客さま>
■正しい暗証番号がわかる場合
ATMでキャッシュカードによる取引をしてください。
当行ATMは、
こちら 
から検索できます。
提携先ATMは、
こちら 
から検索できます。
≪制限解除となるお取引≫
残高照会、お引き出し 等
正しいキャッシュカード暗証番号を入力のうえ、取引してください。
※ICキャッシュカード(セキュリティタイプ)の場合、提携先ATMで利用できない場合があるため、当行ATMで取引してください。
「セキュリティタイプ」のカードには、裏面に「 S 」の表示があります。
【キャッシュカード裏面イメージ】
■正しい暗証番号がわからない場合
お手数ですが、ご本人さまがご来店のうえ、お手続きしてください。
【お持ちいただくもの】
- 通帳、キャッシュカード等口座番号のわかるもの
- ご本人さまを確認できる公的書類(運転免許証等)
- お届出印(印鑑レス口座の場合は不要)
≪国内店舗検索≫
iPhone、App Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc. の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
Android™、 Google Play™ は、 Google LLC の商標または登録商標です。