MUFG世界が進むチカラになる。

ホーム三菱UFJ銀行
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
カテゴリ一覧
Q&Aトップへ戻る
お電話でのお問い合わせ先ボタン

Q&A(よくあるお問い合わせ)

  • No : 79
  • 公開日時 : 2015/12/08 17:43
  • 印刷

インターネットバンキングにログインする時や取引時に「Eメールによるワンタイムパスワード」を求められました。何を入力すれば良いですか?

回答

「Eメールによるワンタイムパスワード」は、お客さまが普段と異なる環境からインターネットバンキングにログインしたと判断された場合や、ご契約者本人以外の操作によるお取引の可能性があると当行が判断した場合に、登録Eメールアドレス宛に送信されます。
Eメールを開いて確認し、メールに記載されたワンタイムパスワードを画面に入力してください。

Eメールによるワンタイムパスワードについてくわしくは こちらをご覧ください。

なお、ログイン時やお取引時に入力するEメールによるワンタイムパスワードは、ワンタイムパスワード(アプリまたはカード)で表示したワンタイムパスワードとは異なります。

この情報により問題解決できましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます