MUFG

FAQトップ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
カテゴリ一覧
Q&Aトップへ戻る

Q&A(よくあるお問い合わせ)

  • No : 5428
  • 公開日時 : 2025/03/01 13:20
  • 印刷

資産メニューに表示している合計金額などの計算について

回答

【資産総額/推移グラフの金額計算】    
銀行、証券、電子マネー、手入力資産の合計金額からクレジットカード、カードローンの金額を差し引いた金額を表示しています。
※外貨建ての運用商品(米国株等)を保有する口座は円換算後の金額で資産総額に含まれます。
※ポイントや住宅ローン、デビットカードは含まれません。
 
 
【比率グラフの比率計算】
資産総額とは異なり、資産メニューページ下部に表示される「資産分類」に表示されている合計金額を分母とした「資産分類」ごとの比率を表示しています。
※資産分類には「預金」「外貨預金」「預り金」「株式」「投資信託」「債券」「コモディティ」「オルタナティブ」「その他資産」「確定拠出」「電子マネー」が該当します。
※負債分類の「クレジットカード」「カードローン」「住宅ローン」、その他の「ポイント」「手入力資産」は含まれません。
 
 
【「資産分類」ごとの合計金額の計算について】
円建ての運用商品の合計金額を資産分類ごとに表示しています。
※「預金」「外貨預金」「電子マネー」以外の外貨建ての運用商品(米国株等)は資産分類ごとの合計金額には含まれません    。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます