Q&A(よくあるお問い合わせ)
>
スマートフォンアプリ
>
かんたん手続アプリ(紛失・盗難時のお手続き)
>
代理人カードの紛失・盗難時の手続きは、誰が行えばよいですか?
戻る
No : 889
公開日時 : 2019/09/02 11:00
印刷
代理人カードの紛失・盗難時の手続きは、誰が行えばよいですか?
カテゴリー :
Q&A(よくあるお問い合わせ)
>
スマートフォンアプリ
>
かんたん手続アプリ(紛失・盗難時のお手続き)
Q&A(よくあるお問い合わせ)
>
各種お手続き
>
紛失・盗難時のお手続き
回答
口座名義人ご本人さまにてお手続きをお願いします。
<かんたん手続アプリで手続きする場合>
操作途中で、ご本人カードの暗証番号の入力が必要です。
磁気の代理人カードは、ご本人カードと同時受付の場合に限り受付可能です。
ただし、ICキャッシュカードに切り替えて再発行します。
貯蓄預金代理人カードの再発行は受付できません。(利用停止、カード解約は可)