ホーム
文字サイズ変更
S
M
L
Q&A(よくあるお問い合わせ)
>
振込・決済
>
両替(円貨・外貨)
>
円貨の両替手数料について知りたい。
カテゴリ一覧
Q&A(よくあるお問い合わせ)
/category/show/86?site_domain=default
各種お手続き
(120件)
/category/show/113?site_domain=default
店舗・ATM(手数料・サービス内容)
(46件)
/category/show/88?site_domain=default
口座開設・切替
(88件)
/category/show/80?site_domain=default
振込・決済
(77件)
振込・振替
(39件)
口座振替
(14件)
定額自動送金サービス
(2件)
両替(円貨・外貨)
(2件)
外国送金
(10件)
ペイジー
(10件)
/category/show/84?site_domain=default
インターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)
(278件)
/category/show/101?site_domain=default
クレジットカード・デビットカード
(278件)
/category/show/82?site_domain=default
預金・運用商品
(215件)
/category/show/103?site_domain=default
ローン
(56件)
/category/show/153?site_domain=default
スマートフォンアプリ
(126件)
/category/show/78?site_domain=default
その他(お困り・トラブル等)
(22件)
キーワード検索
Q&A(よくあるお問い合わせ)
戻る
No : 840
公開日時 : 2018/06/26 15:38
印刷
円貨の両替手数料について知りたい。
カテゴリー :
Q&A(よくあるお問い合わせ)
>
振込・決済
>
両替(円貨・外貨)
回答
お手続方法(窓口・両替機)やお取扱枚数によって手数料が異なります。
窓口
金種指定の現金払い戻し、同一金種の新券への両替、新券指定の現金払い戻しも対象です。
枚数
円貨両替手数料(消費税込/件)
1~10枚
当行に口座保有のお客さま:無料
(*)
上記以外のお客さま:550円
11~500枚
550円
501枚以上
(500枚毎)550円を加算
枚数は、ご持参(両替前)・お持ち帰り(両替後)のいずれか多い方です。
(*)窓口でキャッシュカードまたは通帳のご提示が必要です。なお、両替の場合、お一人さま1日1回10枚まで無料、現金払い戻しの場合は、口座ごとに10枚まで無料です。
両替機
枚数
円貨両替手数料(消費税込/件)
キャッシュカード
専用カード
1~10枚
無料(1日1回迄)
(1回目)無料
(2回目以降)200円
11~500枚
お取り扱いできません
300円
501~1,000枚
600円
枚数は、お持ち帰り(両替後)の枚数となります。
両替機への紙幣投入は、1回あたり20枚までです。
この情報により問題解決できましたか?
解決した
解決したが分かりにくい
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
このQ&Aを閲覧したお客さまはこんなQ&Aも閲覧しています
外国の通貨への両替はどこの店舗でできますか。
支店またはATMの場所・営業時間を知りたい。
外貨預金口座に外貨現金で入金(出金)する場合は、手数料がかかるかを知りたい。
休眠預金になっても、口座や通帳・キャッシュカードは利用できますか?
確定申告に必要となる年間取引報告書はいつ郵送されますか?
このページの先頭へ