三菱UFJ銀行国内本支店宛および国内他行宛の外貨建送金は、外国送金取扱店の窓口で承っております。 取扱店はこちらをご覧ください。 お取引の内容によって、窓口でのお取扱時間・ご来店時にお持ちいただくもの・お手数料等が異なりますので、詳しくは取扱店にお問い合わせください。 またお支払のご資金が日本円とな... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのダイレクトパスワード(4桁数字)とは何ですか?
三菱UFJダイレクトのお申し込みの際にご指定いただいた4桁の番号です。 (キャッシュカードの4桁の暗証番号とは異なります) インターネットバンキング利用について、お電話でお問い合わせする際のご本人確認などに使用します。 ダイレクトパスワードをお忘れの場合は、こちらをご覧ください。 三菱UFJダイレクト... 詳細表示
複数契約している三菱UFJダイレクトをひとつにまとめたいのですが。
三菱UFJダイレクトのご契約を複数お持ちの場合は、以下のお手続きで契約をまとめることができます。 (1)いずれか一方の三菱UFJダイレクトをご解約いただく。 最寄りの当行支店でお手続きください。 【ご来店時にご用意いただくもの】 1.お届け印 2.契約を解約するダイレクトの代表口座の通帳 ... 詳細表示
Eco通帳とは、三菱UFJダイレクト インターネットバンキングで、紙の通帳に代えて、入出金明細がご確認いただけるサービスです。 お申込日の前月月初以降最長25ヵ月分の入出金明細がご確認いただけます。 紙の通帳は発行しません(併用できません)。 また、ご利用には三菱UFJダイレクトのご契約が必要で... 詳細表示
ワンタイムパスワードをアプリで利用中だが機種変更をした場合どうしたらよいか。
新しいスマートフォンでワンタイムパスワードの利用登録をしていただくことで再度ご利用いただけるようになります。 ワンタイムパスワードの利用登録方法はこちらをご覧ください。 ■機種変更に伴い電話番号をご変更される場合 ワンタイムパスワードの利用登録時に必要な設定用番号は、当行から届出の電話番号宛... 詳細表示
外国送金の限度額は、ご利用の方法により異なります。 三菱UFJダイレクト 個人のお客さまがご利用いただけます。 外国送金のご利用は、あらかじめ所定のお手続が必要です。 詳細は こちらをご覧ください。 限度額は取引方法により異なります。 取引方法 1... 詳細表示
三菱UFJダイレクトの「ご契約番号」とは?どこで確認できますか?
「ご契約番号」は、三菱UFJダイレクトをご契約された際にお知らせしている8桁または10桁の番号です。 三菱UFJダイレクトにログイン後、トップ画面のお名前の下でご確認ください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトのメールアドレスを登録・変更する方法を教えてください。
インターネットバンキングにログイン後、【各種手続】―【Eメールアドレス変更】から変更いただけます。 お手続きにはワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のご利用が必要です。 携帯電話のEメールアドレスなど複数ご登録されることをおすすめします。 フリーメール(無料でアカウントを... 詳細表示
投資信託口座・NISA口座の解約は、ご本人さまがお近くの支店窓口にてお手続きください。 三菱UFJダイレクトでは、投資信託口座・NISA口座の解約のお取り扱いはございません。 インターネットバンキング専用ファンドをお持ちの場合、あらかじめ三菱UFJダイレクトにて、ご売却のうえご来店ください。 【... 詳細表示
三菱UFJダイレクトで自動つみたて定期預金のつみたて金額変更・振替停止等の手続きはで...
自動つみたて定期預金のつみたて金額変更、振替停止等のお手続きはインターネットバンキングで承っております。 ■インターネットバンキング 【お取扱時間】24時間 ログイン後のメニュー「定期預金」-「自動つみたて照会・変更・停止・再開」からお手続きください。 ■スマートフォン向けインターネットバ... 詳細表示