9件中 1 - 9 件を表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》の申込条件は?
三菱UFJ銀行の本支店に口座をお持ちで、原則、満20歳以上の日本の居住者(個人のお客さまに限ります)さまとのお取引とさせていただきます。 ただし、満16歳以上20歳未満の場合、親権者等法定代理人さまとの共同名義口座の申し込みが可能です。 三菱UFJ銀行の本支店口座について、本人確認がお済みでないお客さまは... 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》の取り次ぎの申込方法は?
三菱UFJ銀行のホームページからPDF版申込書をダウンロードし郵便でお申し込みいただけます。 PDF版申込書は一部の欄を除き、必要事項を入力できるため便利にご利用いただけます。 PDF版申込書についてくわしくは こちら なお、印刷された郵送専用申込書(メールオーダー)やパンフレットをご希望のお客さまは三... 詳細表示
MUFG Union Bank, N.A.(ユニオンバンク)は、世界で最大の金融機関の一つである三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のグループ銀行です。ユニオンバンクは、カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州に支店を展開しており、邦銀の米国グループ銀行としては、最大規模を誇ります。MUFGグループの... 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》を申し込む時の必要書類は?
三菱UFJ銀行あての「取次依頼書」、およびユニオンバンクあての「預金口座開設申込書」(当行コールセンター、ウェブサイトでご請求いただけます)をご提出ください。加えて、本人確認書類として以下の項目から2つの書類のコピー(*)が必要です。 2つの書類のうち最低1つは (1)~(5) からご選択ください( (2)が日... 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》で口座開設後の取引が不安なのですが。
口座開設後のユニオンバンクとのお取引は、すべてユニオンバンクのジャパニーズ・カスタマーサービスユニットと直接行っていただきますが、その際、日本語を話すバイリンガルスタッフが応対させていただきます。 なお、当該ダイヤルについては、国際フリーダイヤルをご用意しております。 詳細表示
ユニオンバンクは、連邦預金保険公社(FDIC)の加盟銀行です。 したがって、ユニオンバンクの預金は、米国の預金保険の対象となり、一定額まで保護されます。 日本の預金保険の対象ではありません。 くわしくは、FDICのウェブサイトをご覧ください。 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》ではキャッシュカードは発行してもら...
口座開設時に、日本のキャッシュカードに相当するATMカードを発行いたします。 ユニオンバンクは、「Cirrus®」「STAR®」「Mastercard®」および「Maestro®」と提携しているため、米国内だけでなく、世界各地の提携ATMで現地通貨による預金引き出しが可能です(提携ATMは通知なくご利用いただけ... 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》では税金関係はどうなりますか?
米国の税法上、米国市民、米国グリーンカード保持者ではない日本の居住者のお客さまは、所定の様式(「W-8BENフォーム」)をユニオンバンクへ提出いただき、受諾されることにより、原則として、開設預金口座の受取利息に対する源泉税が免除されます。 (「W-8BENフォーム」は、預金口座開設申込書に組み込まれています) ... 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》の口座開設に必要な手数料は?
口座開設手数料は無料です。ただし、開設口座へのお預け入れの際の送金手数料等はお客さま負担となります。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示