三菱UFJ銀行では外国送金を様々な方法・場所で受付けています。 三菱UFJダイレクト 個人のお客さまの送金を受付けております。 ・インターネットバンキング 外国送金のご利用は、あらかじめ所定のお手続きが必要です。 詳しくは こちらをご覧ください。 テレビ窓口 個人/個... 詳細表示
外国送金の限度額は、ご利用の方法により異なります。 三菱UFJダイレクト 個人のお客さまがご利用いただけます。 外国送金のご利用は、あらかじめ所定のお手続が必要です。 詳細は こちらをご覧ください。 限度額は取引方法により異なります。 取引方法 1... 詳細表示
ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)の利用をやめたい。
インターネットバンキングにログインし、【各種手続】-【セキュリティに関するお手続き】の「ワンタイムパスワードの利用解除」よりワンタイムパスワード利用解除のお手続きを行ってください。 【ご注意】 ワンタイムパスワードの利用解除をすると、三菱UFJダイレクトで振込等各種お取引は利用いただけなくなります 詳細表示
三菱UFJダイレクトで外貨定期預金の満期日取扱条件の変更はできますか?
インターネットバンキングで変更できます。 ■インターネットバンキング(取扱時間:24時間) ログイン後のメニュー【外貨預金】の【満期日取扱条件変更】から変更してください。 インターネットバンキングでの外貨預金取引には、外貨預金口座のサービス指定口座登録が必要です。 くわしくは こちらを確認... 詳細表示
三菱UFJダイレクトのご契約カードを紛失した時はどこに連絡すればよいのですか?
【振込等の取引を確認番号表(乱数表)で実施いただいているお客さま】 すぐに三菱UFJ銀行喪失受付センターまでお電話ください。 他人に悪用されるおそれのある場合や、ご契約カードをなくされた場合は、三菱UFJダイレクトの全サービスの利用停止を行います。 振込等の取引を確認番号表(乱数表)で実施いただいていないお客 詳細表示
かんたん手続アプリ(残高証明書の発行)で「ZZW060002」のエラーが表示されたが...
■土日祝日の翌日にアプリを操作され、かつ直近の土日祝日に対象口座の資金移動(振込、振替、入出金等)があった場合 翌日以降に、再度「かんたん手続アプリ」よりお手続きください。 ■上記以外の場合 「かんたん手続アプリ」ではお手続きいただけませんので、窓口でお手続きください 詳細表示
三菱UFJダイレクトで振込等のお取引を行うためには、ワンタイムパスワード(無料)のお申し込み、および利用登録が必要です。 三菱UFJダイレクトで振込等をご利用の場合は、ダイレクトのログインパスワード登録と同時にワンタイムパスワードの申し込みをお願いいたします。 ワンタイムパスワードについてはこちら にてご確認 詳細表示
三菱UFJダイレクトの契約カード紛失を連絡した後、カードが見つかった場合は?
【振込等の取引をワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)で行っているお客さま】 窓口にて、利用再開のお手続きをしていただく必要があります。 お手続き後に新たな契約番号を普通郵便(転送不要扱い)ハガキでご案内しますので、ハガキ到着後ご自身でログインパスワード再設定を行うことで利用再開となります 詳細表示
三菱UFJダイレクトの代表口座を変更する方法を教えてください。
代表口座の変更はできません。 現在のご契約を一旦ご解約いただき、変更ご希望の口座で新たに三菱UFJダイレクトのログインパスワードをご登録いただくことになります。 なお、三菱UFJダイレクトでは代表口座店以外の口座もサービス指定口座へ登録することで、残高・入出金明細の照会や振込・振替等のお取引をすることができる 詳細表示
ご来店予約対象のお手続きについては、ご予約優先で営業しております。ご予約のない場合、ご案内までにお時間をいただいたり後日のご来店をお願いしたりすることがございますのでご了承ください。 ぜひ、便利な「ご来店予約」をご利用ください。(ご予約はこちら から。) 入出金、振込、税公金納付、両替 詳細表示
111件中 91 - 100 件を表示