いいえ。お客さまのご注文はあらたに委託金融商品取引業者に開設された口座で、委託金融商品取引業者により執行されます。 金融商品仲介において当行は、お客さまと委託金融商品取引業者との間に立って、口座開設のお申し込みや、ご注文を委託金融商品取引業者にお取り次ぎいたします。 詳細表示
三菱UFJ銀行の国内本支店にお持ちの家族名義の普通預金(マイカード等を含む)・貯蓄預金または当座預金口座(カードローン等を含む)を事前に「家族口座」としてご登録いただくことで、テレフォンバンキング(オペレーター対応)でのお振り込みについても手数料が無料になります。 詳細表示
1. お届け印欄の訂正 捺印が不鮮明・重ね押しをしてしまった・お届け出印以外の印鑑で捺印してしまった場合は、ボールペンなどで該当の捺印に二重線を引いていただき、近くにお届け出印(印鑑レス口座のお客さまは任意のご印鑑)にて正しくご捺印ください。 2. ご記入欄の訂正 該当箇所にボールペンなどで二重線を引いて 詳細表示
auじぶん銀行の口座を解約しました。インターネットバンキングにauじぶん銀行の口座を...
自動的に削除されません。 お手数ですが、三菱UFJダイレクトのインターネットバンキングにログイン後、【すべてのメニューを見る】-【auじぶん銀行口座登録・削除】より削除のお手続きをしてください。 詳細表示
【三菱UFJ-VISA】決済口座の変更方法を教えてください。
カードの種類により、お手続方法が異なります。 ■ICクレジットカード お近くの当行本支店窓口に、ICクレジットカード・通帳(*)お届印(*)をお持ちの上、本人会員さまがお越しください。 (*)変更前・変更後の口座の通帳・お届印をお持ちください。 カードの再発行はされず、今お持ちのカードをそのままご利用 詳細表示
既に持っている投信口座を三菱UFJダイレクトで利用する方法を教えてください。
サービス指定口座へのご登録が必要です。 インターネットバンキングにログイン後、【各種手続】-【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】にてお手続きください。 詳細表示
既に持っている定期預金口座を三菱UFJダイレクトで利用するには?
サービス指定口座へのご登録が必要です。 インターネットバンキングログイン後、【各種手続】-【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】からお手続きください。 詳細表示
投信つみたて(継続購入プラン)では、代金引落し時点で預金口座の残高がなかった場合、総...
総合口座貸越による自動融資で、ファンドを購入することはありません。 詳細表示
国内他行宛外貨建送金の場合は、一部の通貨についてテレビ窓口でも承っております。 テレビ窓口での取扱い内容はこちらをご覧ください。 なお三菱UFJダイレクトでは、日本国内の預金口座への外貨建送金はお取扱しておりません。 詳細表示
三菱UFJダイレクトの代表口座を変更する方法を教えてください。
代表口座の変更はできません。 現在のご契約を一旦ご解約いただき、変更ご希望の口座で新たに三菱UFJダイレクトをお申し込みいただくことになります。 なお、三菱UFJダイレクトでは代表口座店以外の口座もサービス指定口座へ登録することで、残高・入出金明細の照会や振込・振替等のお取引をすることができるようになります 詳細表示