三菱UFJダイレクトで利用する外国送金先口座の登録方法を教えてください。
外国送金先口座登録方法はこちらよりご確認ください。 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》の取り次ぎの申込方法は?
三菱UFJ銀行のホームページからPDF版申込書をダウンロードし郵便でお申し込みいただけます。 PDF版申込書は一部の欄を除き、必要事項を入力できるため便利にご利用いただけます。 PDF版申込書についてくわしくは こちら なお、印刷された郵送専用申込書(メールオーダー)やパンフレットをご希望のお客さまは三... 詳細表示
口座開設や現金振込などでの、法令にもとづく本人確認の際、「学生証」を使うことはできますか。
法令に基づき、以下の要件をすべて満たす場合は、「学生証」を「官公庁より発行・発給された書類」としてお使いいただける場合があります。 氏名・住居・生年月日の記載があるもの 有効期限内または発行から6ヶ月以内のもの 官公庁(*)から発行されているもの (*)国立大学法人、公立大学法人、私立の学校は「官... 詳細表示
電話による口座内容の照会は、折り返し連絡でしか回答してもらえないのですか?
お客さま情報や口座内容については、ご本人さま以外には回答できません。 そのため、お届けの電話番号へ折り返し連絡させていただいております。 ご家族の方にも回答はできません。 電話番号は、「ご自宅」「携帯電話」「ご勤務先」の3種類をご登録いただけますので、日中ご連絡の取れる電話番号のご登録をお願いいたします 詳細表示
ネット口座振替登録をする際に、キャッシュカード暗証番号不一致のエラーメッセージが出て...
キャッシュカードの暗証番号の誤入力が所定回数を超えて続いた場合、お手続きが出来なくなります。 以下の方法でお手続き後、あらためてネット口座振替の登録をしてください。 <三菱UFJダイレクトをご利用のお客さま> インターネットバンキングでお手続き 約3分 お手続きはこちらから 詳細表示
投資信託口座・NISA口座の解約は、ご本人さまがお近くの支店窓口にてお手続きください。 三菱UFJダイレクトでは、投資信託口座・NISA口座の解約のお取り扱いはございません。 インターネットバンキング専用ファンドをお持ちの場合、あらかじめ三菱UFJダイレクトにて、ご売却のうえご来店ください。 【窓口 詳細表示
すでに口座をお持ちの方は、スマートフォンアプリ・Web「スマート口座開設」をご利用いただけません。 勤務先から受付コードを案内されている場合を除く。 お近くの店舗にご来店のうえ、ご相談ください。 お手続きについてはこちら(テレビ窓口・店頭窓口) なお、お申込内容によっては開設できない場合があります。 詳細表示
委託金融商品取引業者のお取引口座で、個人のお客さまがお取引していただくための、さまざまなサービスがご利用いただける便利な口座です。 ご入金いただいた資金や、商品の売買代金決済、利金、分配金の受け取り等を管理していただくことができ、お預かり金はMRFによって無駄なく運用されます。 MRFのお取扱いは三菱 詳細表示
外国株式、外国債券、外国投資信託等を売買する際に開設する必要のある口座です。 売買の執行、売買代金の決済、証券の保管等すべてを行う口座です。 詳細表示
海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント》の口座開設に必要な手数料は?
口座開設手数料は無料です。ただし、開設口座へのお預け入れの際の送金手数料等はお客さま負担となります。 詳細表示