現在持っているスーパー普通預金を普通預金へ変更したいのですが、どのようにすればよいですか。
スーパー普通預金から普通預金へのご変更は、窓口にてお手続きいただくことができます。 詳細表示
かんたん手続アプリで法人口座の紛失・盗難の手続きはできますか?
かんたん手続アプリでの受付はできません。喪失受付センター、またはお近くの窓口までご連絡ください。 ■三菱UFJ銀行 喪失受付センター 0120-544-565 または 03-5637-0875(通話料有料) 受付時間:24時間365日 (毎月第2土曜日の21:00~翌6:40を除く) 国内店... 詳細表示
かんたん手続アプリで喪失手続きをする場合、同時に複数の店番の口座を申込出来ますか?
一度の申込では、同一店番に限り受付可能です。 複数の店番を申込する場合は、受付完了後にもう一度申込をしてください。 詳細表示
「スマート口座開設」で本人確認書類の撮影(アップロード)時、読み取りエラーになり先に...
本人確認書類がきれいに撮影されていない場合、先に進むことができません。 以下の点に留意のうえ、できるだけ色の濃い下地の上で再度撮影してください。 本人確認書類の全体が写っており、ピントが合っているか ななめに撮影していないか 写真の形式やサイズ等が誤っていないか (サイズ→5MB以下、ファイル形... 詳細表示
口座から支払って振込をしたいのですが、個人番号(マイナンバー)の提示は必要ですか?
個人番号(マイナンバー)をご提示いただく必要はありません。 ただし、お支払金額によっては、ご本人さまの確認をさせていただく場合がございます。 詳細表示
外貨預金口座に外貨現金で入金(出金)する場合は、手数料がかかりますか?
以下の表をご覧ください。 《外貨現金手数料一覧》 外貨現金でのお預け入れ・お引き出し(*1) (硬貨はお取り扱いしておりません) 1米ドル 1ユーロ 1英ポンド 1オーストラリアドル 1ニュージーランドドル 1スイスフラン ... 詳細表示
外貨預金口座から外貨現金を引き出すのになぜ手数料がかかるのですか?
外貨の紙幣を日本まで輸送する経費やそれにかかる保険料等が必要となることから手数料を設定させていただいております。 詳細表示
【三菱UFJデビット】を利用した買い物をキャンセルした場合、口座に返金されるのはいつ...
返金時期は加盟店の取扱方法等により異なりますが、VISAデビットは1ヵ月半程度、JCBデビットは2ヵ月程度かかる場合がございます。 また以下の例1のように、一時的に二重引き落としの状態になる場合がございます。 個別のお取引に関する照会については、デビットデスクまでお問い合わせください。 デビットデスク ... 詳細表示
【auカブコム証券】証券口座開設後、取引画面にログインするには?
auカブコム証券のホームページから直接ログインしてご確認ください。 詳細表示
三菱UFJダイレクトで利用する振込先口座は何件まで登録できますか?
50件まで登録できます。 詳細表示